おだまきのspeakn

ノートPCでの多言語学習の記録+海外ドラマの感想

カテゴリ: 韓国語

hontoで本買い直しました。何度もキャンセルしてひやひやだった。注文が通ったのでよかった。高くなったけど、思ったものが買えてよかったです。


一度見たら忘れない! 韓国語の語源図鑑
阪堂千津子
かんき出版
2021-04-07







続 英単語の語源図鑑
すずきひろし
かんき出版
2019-09-04

hontoで有効期限が今月いっぱいのポイントが71あったので、語源の本二冊を買いました。韓国語のはちょっと欲しくなって買ってみた。英語の前置詞はわかりづらいので、ちょっとでもわかるかと・・・。古本だと安かったかもしれないけど、新刊で買いました。3000円以上送料無料にしてみた。3日ほどで届くと思います。最近あまり買っていなかったけど、思い切って買いました。ではでは。

一度見たら忘れない! 韓国語の語源図鑑
阪堂千津子
かんき出版
2021-04-07




置き配で、門のところにダンボールが置かれていたからびっくりした。ピンポン鳴らしてほしかった。書留持ってきた郵便局の人が言って、あるのがわかった。でも中身は無事でふつうに電子辞書が入っていました。起動もロシア語モデルよりすんなり行った。ポーチが専用のもので、黒色だけど、すごいしっかりした作りで、もし正規で買ったら高かったんじゃないかなという品物だった。千円ぐらいしそうだ。ロシア語とかは110円のセリアのポーチだから、なんか逆にしたら?とか思わず思った。だってロシア語モデル一万円以上したものなあ。これから中国語モデルも届く予定。また置き配かしら。中国語モデルが一番安かった。それではまた。写真はもうないよ。ロシア語と同じようなもんだもの。

カシオのエクスワードすごい気に入ったので、中国語モデルと韓国語モデルも買ってしまいました。もち中古品。中国語モデルは不気味なぐらい安かったですが、外箱説明書のついている美品でした。明日届く予定。ふたつ買ってもロシア語モデルの半額の値段だった。ロシア語はお高いなあ・・・・。韓国語モデルにはポーチがついている。使っていないポーチと合わせて、三つ全部収納できる感じ。





デイリーコンサイスについて知りたい人がいるみたいなので、撮影してみました。日韓のものです。左が三省堂デイリーコンサイス、右が小学館プログレッシブです。デイリーコンサイスの方がサイズが若干小さいですが、分厚いです。

SANY0107


SANY0106

うまく写真に撮れてないんですが、左がデイリーコンサイスで右がプログレッシブです。左の方がくっきりして見えるのがおわかりでしょうか?見出し語がはっきりしていて、ハングル文字の作りがはっきりと視認できます。このためだけに、と思われるでしょうが、ハングルの場合文字がよく似たものが多いので、どうしてもここにこだわってしまいます。


SANY0108

一緒に買った、昔のレベルアップハングルの再編集本です。


SANY0109

冬ソナを思わせるドラマの構成になっています。ハングルの中級講座は再開されるのか不明なので、つい買ってしまいました。また手すきの時にぼちぼちやっていきたいです。二色刷りで、思ったよりもいい本だったのでうれしかったです。もちろんCDも付属していました。ブックオフさまどうもありがとうございます。

老眼で見えないので、中古のプログレッシブ辞典で今までがんばっていたんですが、この前書店で黒い表紙のこのデイリーコンサイスプレミアム版を見かけて「どんなもんかな」と開いてみたんです。書店だと正価で3700円ぐらいして高いので買えません。しかし文字がね、大きい。印刷もくっきりしている。その時ほしいなあと思って帰宅したんです。それで昨日ブックオフオンラインで本の売却をまた頼んだ時に、ちょっと検索してみたんです。そしたら2250円で売り出されている。買ってしまいました、日中と日韓のもの。高い買い物だったと思います。でも目がね、まじ見えない。プログレッシブだと書いてる文字が見えないんだ・・・。辞書としたらいい辞典なんだけど。

一緒に検索履歴で残っていたこの「ドラマで覚える中級ハングル」も買ってしまいました。ハングルの中級講座来期からなくなったからな。まさか入荷しているとは思わなかった。以前検索したのは半年ぐらい前です。ブックオフやっぱり品揃えがいいのですね。ではまた。







レベルアップハングル、フンブ伝が始まりました。「チュンチョン(忠清)、チョルラ(全羅)、キョンサ(慶尚)の三つの道が合わさる場所」とは全羅北道の南原(ナムワン)市のことでしょうか。リンク先に南原市のフンブ祭りの記事があります。



場所的には全羅北道の茂朱(ムジュ)郡の方かなと思いましたが、検索したらこの記事が出てきました。地図は南原市です。岡山県の桃太郎伝説のように、韓国でも民間で親しまれている民話であるらしいです。




朝55課の予習ができました。これで「天女ときこり」は終わりです。今日は掃除とかあって忙しいので、1課だけです。明日から1課ずつ最後の「牽牛と織女」をしていこうと思います。なんとか1月中に終わったらいいなと思います。今日したところでは그리다が「描く」の他に、「懐かしく思う、恋い慕う」という意味があって、꿈에 그리던で夢に思い描いていた妻と再会できた場面なので、そんな感じになっていました。

朝ラジオ講座の方も聞きました。今日のレベルアップハングルの10課は特に難しい単語が多かったところで、講座内でもそのように先生も言っておられました。まいにちロシア語応用編では、さっそく買ったコンサイス露和辞典を引いて予習しました。やはりこの辞典はいいです。すぐに調べたい単語が出てきます。あと中国語が簡単な辞典しか持っていないのですが、このコンサイスやプログレッシブ程度の辞典を、次には買ってみたいと思いました。4年前にラジオ講座をはじめた時は、初心者なので安い簡単な辞典しか買わなかったのです。今では後悔しております。

それでは、また。

朝「天女ときこり」の51-52課の予習ができました。レベルアップハングルとまいにちロシア語の放送も聞きました。昨日「赤い」で빨간なのに綴りを間違えていました。今日の8課の本文で出てきたので気づきました。すいません。しかし韓国でも「真っ赤な嘘」と言うんですね。それではまた。昼に「傲慢と偏見」の第1話を見て、ネット語学をします。ではまた。

朝49課を予習しました。「太陽と月になったきょうだい」は終了です。明日からは「天女ときこり」で、羽衣伝説の話です。今日は忙しいので1課だけです。49課では、「赤い」の붉다が「真心がこもっている」という意味がありました。トラを刺殺したキビの茎に染まった血の色を表現した単語で、やはり裏の意味も含めてで、ふつうの발간색を使っていないのはそういう意味かなと思いました。兄妹を救ったので、「真心がある」という意味の単語を採用したのだと思います。

朝レベルアップハングルとまいにちロシア語入門編を聞きました。朝だと、途中で居眠りせずに聞き取れました。ウラジオストクの語源など、今日も楽しい話を聞けました。ルースキー島と鷲巣展望台はウラジオストクの有名スポットですね。Youtubeの観光動画でもよく拝見します。

それではまた。

朝48-49課の予習ができました。今回は辞書であんまり調べなかったです。あまり難しい単語がなかった・・・と言いたいところだけど、ひとつ辞書に載っていないものがありました。48課の기어울랐지만がだめでした。「よじ登りましたが」というのがテキストの訳なんだけど。難しい単語です。

「太陽と月になったきょうだい」もしかし、あと1課です。明日には終わるかなと思います。ではまた。あ、そうそう、まいにちロシア語の2月号のクイズのハガキを今朝作りました。今日投函します。

朝47課の予習ができました。また単語で、「答える」で답하다というのがあったんですけど、답답하다だと「心配だ・重苦しい」という意味があります。木の上に逃げた兄妹の兄が人食い虎に答える場面で、やはり兄の不安な心境を示した単語だと思います。それではまた。

朝45-46課ができました。45課の本文で、「-するところだった」に뻔하다を使っているですが、これ、「ほんのり明るい」という意味もあるんですね。虎の長い尾がお母さんだと思っている人の後ろ姿のチマのすそから見えて兄が驚いた場面で、ほんのりと灯りが灯っている薄暗い昔の韓国の台所風景が目に浮かびます。こういう具合に、二重の意味が使われていると思われる単語が、これまでの本文ではちらちら出てきました。日本のものでもこういうことがありますが、韓国の昔話も面白いと思います。こういう単語の使い方は、芥川龍之介の文章などでもあったと思います。それでは、また。

あ、こういった単語調べは、私は昔西友のバーゲンブックで買ったポケット版のプログレッシブ韓日・日韓辞典を引いて調べています。このレベルアップハングルでは、たまに辞書には載っていないこともありますね。バーゲンブックで買った時は、こんなの初心者だからまったく使わないかもしれない、1000円ぐらいもしたしと思ったのですが、今ではなくてはならない本です。



このページのトップヘ